プチGW
2012年05月06日
3日 打合せ先で筍を頂いた
![筍 筍](http://www.juu-k.com/wp-content/uploads/2012/09/20120506_01.jpg)
GW明けに企画図をアップして欲しいという仕事も急遽消滅
少し休めるようになった
筍はとてもひとりで食べられる量ではないし
調理も面倒くさい ...
ならばということで 急遽実家へ帰ることを決定
途中 美味しい魚を入手するため 長門・萩 方面へ回って帰ることに
ついでに ちゃりを積んで 出発
長門・仙崎港の ショップ青海島 と
青海島・通のGW中イベント「通なんでも市」を覗いてみたが
イマイチ ピンとくるものもなく 萩へ移動
道の駅 「萩しーまーと」 へ
![萩シーマート 萩シーマート](http://www.juu-k.com/wp-content/uploads/2012/05/20120506_02.jpg)
人気のある道の駅のようで 人も車もいっぱい
なんとか 刺身を数種類ゲット
でも
道の駅「むなかた」 や 糸島産直市場「伊都菜彩」 の方が
充実してるかも ...
朝からの雨が小康状態になったとはいえ
ピタッと止んでくれない
ちゃりを下ろすか迷ったが
現場用の雨合羽も載っていたので
まぁ とりあえず
![江戸屋横町 江戸屋横町](http://www.juu-k.com/wp-content/uploads/2012/05/20120506_03.jpg)
![鍵曲 鍵曲](http://www.juu-k.com/wp-content/uploads/2012/05/20120506_04.jpg)
![萩城趾 萩城趾](http://www.juu-k.com/wp-content/uploads/2012/05/20120506_05.jpg)
![土壁 土壁](http://www.juu-k.com/wp-content/uploads/2012/05/20120506_06.jpg)
萩市内をこんなにゆっくり見て廻ったのって
高校生以来??
ずいぶん キレイに整備された印象
天気が悪かったせいか GW中とは思えない人出と
さした渋滞にも巻き込まれず
そこそこ愉しめた プチGW
![幸せ。。。 幸せ。。。](http://www.juu-k.com/wp-content/uploads/2012/06/2011041015570198c.gif)